出産・育児

嫁さんのための常備菜を作ってみた パート3

嫁さんのための常備菜を作ってみた

今回作った3品、早速嫁さんに食べてもらったのですが
これは大好評でして、過去2回と比べても最高の評価でした。

きんぴられんこん

材料

れんこん、にんじん、ごま油、みりん、酒、醤油、みりん、輪切り唐辛子

作り方

レンコンを半月に切って、水に浸す

にんじんは細切りにする

れんこんとにんじんをごま油を敷いて熱したフライパンに入れる

油が全体に行きわたったら、調味料を入れて水分がなくなるまで炒める。
最後に輪切り唐辛子を入れる

完成

梅しそ棒つくね

材料

とりひき肉、はんぺん、大葉、梅干し、砂糖、しょうゆ、みりん、塩、コーンスターチ

作り方

はんぺんを袋に入った状態でつぶす
大葉を細かく刻み、梅干しは種を取って包丁で叩きます。
とりひき肉をこねて粘りが出たら、はんぱんを入れてさらにこねる
ひき肉とはんぺんが十分混ざったら、大葉と調味料を入れてさらにこねる
こね終わったタネを8等分に分けます。(大きさはお好みで)
コーンスターチをまんべんなくまぶします。
多めの油をフライパンに入れて揚げ焼にします。

完成

みそマヨチキン

材料

もも肉、マヨネーズ、みそ、みりん、砂糖、オイスターソース

作り方

もも肉を一口サイズに切る
調味料を合わせる
もも肉の皮面を下にしてフライパンで焼きます
両面が焼けたら調味料を入れて絡めて完成

完成